1件
                    (1~1件)
                
                
                                    
                        
                        
                        
                        
                        
                            
                                - 総合評価
- 流山南高校は女子生徒が少ない学年だったのですが、仲が良くて楽しい高校生活を送れました。
文化祭に力を入れていたので、毎年文化祭の時期は生徒が帰らないといけない時間ギリギリまで残り準備をしていました。
その準備の期間が1番楽しく感じました。
- 先生について
- 頭髪検査の時に、生徒が嫌がっているのに無理矢理髪を切る先生がいて驚きました。
 私情を含む先生がいて、生徒から嫌われていました。
 中には、そういう先生に対して生徒側に立ってくれる先生がいて救われた事もありました。
- 校則について
- ピアス禁止で、ピアスホールが見つかると穴が塞がるまで週に一回チェックされます。
 頭髪にも厳しく、地毛が元々茶色い生徒は入学の時に申請します。
- 部活動について
- 私は部活に入っていなかったのであまり詳しくは分かりませんでした。
 相撲部とテニス部が強かったみたいです。
 他の部活はあまり噂で聞いた事はありませんでした。
- 制服について
- 流山南高校の制服は、女子は冬用がグレーのセーラー服でした。
 夏用がシャツでスカートがチェック柄でした。
 男子は、夏がシャツでズボンは夏冬兼用だったように思います。
 上着は学ランでした。
- 面接について
- なぜこの高校を志望したのですか?
 あなたの長所短所を教えてください。
 自己PRをお願いします。
 
                        
                        
                     
                            
                        
            
            
            
        
        
        
        
            ご利用の際にお読みください
            学校の情報や偏差値など掲載している全ての情報に関して、確認は行なっておりますが、当社はいかなる保障もいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。「利用規約」を必ずご確認ください。
         
        
偏差値が近い高校
注目の特集
特徴から探す
    - 部活から探す
- 専門学科から探す
- 好きなことから探す
- 特徴から探す
学力から探す