千葉県船橋市/私立
            日本大学習志野高等学校 口コミ
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
            
        
            
            
            
                
                
                
                
                
                    
                        - 総合評価
- 進学校のため、落ち着いた雰囲気の学校です。
ほとんどの生徒が大学へ進学するので大学を目指して入学するのにはとても良いです。
部活もたくさんあり、テニス部などは大学のコートなどを使用させてもらっていました。
- 先生について
- 親しみやすい先生が多い印象です。
 派手になりすぎずかといって硬すぎず勉強なども個人的な相談から乗ってくれます。
 新学校なので宿題などが難しい物が多かったりすることもありますが、気軽に先生へ質問できたりもするので活用すると良いと思います。
- 校則について
- 校則に関しては服装チェックがあったりと普通よりは厳しめかとは思います。
 服装チェックはネクタイをつけているか靴下をちゃんと履いているかなどの細かいチェックがあります。
 しかし大学を目指す上である程度の校則が欲しいと思っている人にとってはむしろ良いと思います。
 
- 部活動について
- 全体的に特化して強い部活動があるというよりは、勉学に重きをおいている学校です。
 弱いなどということはないですが、生徒のやる気次第で強くも弱くもなるといった印象です。
 試験勉強近くは部活動も停止になるので、本気で部活に打ち込みたい!と思うなら一緒にやる良い友だちを得ることが重要です。
- 制服について
- 冬服は男子も女子も基本的にブレザーです。
 ネクタイか、リボンを必ず装着する必要があります。
 そのためワイシャツも一番上のボタンまで締める必要があります。
 冬はセーターを着ることもできるので寒さに困るということはないと思います。
 デザインもシンプルで悪くないです。
- 面接について
- 面接などはありませんでしたが、進学相談などの話についてはちゃんと相談すれば真摯に聞いてくれます。
 
                
                
             
            
            
            
            
        
        
        
        
            ご利用の際にお読みください
            学校の情報や偏差値など掲載している全ての情報に関して、確認は行なっておりますが、当社はいかなる保障もいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。「利用規約」を必ずご確認ください。
         
        
注目の特集
特徴から探す
    - 部活から探す
- 専門学科から探す
- 好きなことから探す
- 特徴から探す
学力から探す