- 総合評価
- 海に関する学校なので、そちら側の専門職に就きたい方にはとてもおススメです。
寮も完備しているので県外の方でも問題なく通うことができます。
授業では他の科の勉強も少しでが体験することもでき幅広い知識を身に着けることが可能です。
- 先生について
- 今は分かりませんが、昔はザ!熱血!という感じの先生が多かったと思います。
 優しい先生もいればとても厳しい先生も多かったです。(ビンタなどする)
 ですがどの先生も話は真剣に聞いてくれて相談にも乗ってくれる方ばかりでした。
 
 
- 校則について
- 校則に関しては男子生徒にはとても厳しく女子生徒にはとても甘かったです。
 例えばですが、携帯を学校内で使用するのは禁止だったのですが使用してるところを見つかると
 先生によりますが、女性の生徒は注意で終わるところが男子生徒はその場でビンタ(今では問題になりますが)
 とか、そうゆうのは多かったです。
 
- 部活動について
- 部活動では柔道部が強く、よく優勝旗など持ち帰っていました。
 弓道部も個人戦など活躍してる人が多かった気がします。
 その他で言えば海の学校ならではのカッター部などあり、大会の時は全校生徒で応援にもいったりしていました。
- 制服について
- 私が卒業した次の年から女子生徒の制服が変わりました。
 変わった理由というのも女子生徒の制服があまりにも可愛くなかったからです。
 先生たちに、女子生徒を増やしたいんだけど何かいい案はない?と聞かれたときに
 「制服を変えるべき!それだけで絶対増える!」といったところデザインを選ばしていただいて
 それが採用になり今の制服に変わりました。
 今の制服は可愛いと思います。
 ちなみにですが制服を変えた途端女子生徒の数はかなり増えたそうです。
- 面接について
- この学校を受験した理由。
 合格したら何を頑張りたいか。
 得意な科目は何か。
 などでした。
 
                
                
             
            
            
            
            
        
        
        
        
            ご利用の際にお読みください
            学校の情報や偏差値など掲載している全ての情報に関して、確認は行なっておりますが、当社はいかなる保障もいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。「利用規約」を必ずご確認ください。
         
        
注目の特集
特徴から探す
    - 部活から探す
- 専門学科から探す
- 好きなことから探す
- 特徴から探す
学力から探す