神奈川県横浜市南区/公立
            横浜市立横浜商業高等学校 口コミ
        
        
        
                            偏差値:50~57
                     (スポーツマネジメント科~国際学科)                
                        
                        
        
        
        
        
        
        
        
        
            
        
            
            
            
                
                
                
                
                
                    
                        - 総合評価
- 横浜商業高校は商業高校なので、在学中に多種にわたって資格取得が出来ます。尚且つ、どこかへわざわざ行かなくても高校で試験を受けられます。
卒業後は進学でも就職でもどちらでも進むことが出来ます。
進学はほぼ推薦を受けることが可能ですし、就職は斡旋してもらえるところが良いと思います。
- 先生について
- 生徒を見捨てず、最後まで付き添ってくれる先生ばかりです。
 資格取得に関しての授業の先生は、その道のエキスパートです。
 試験前には個人的に聞きたいことがあれば放課後に時間を作ってくれたり、合格に向けて講習会が開かれることもありました。
 
- 校則について
- 校則は他校に比べると、公立高校なのでかなり緩いと思います。
 風紀検査などもありませんし、当時携帯電話を持ち始める年齢でしたが使用禁止などもありませんでした。
 ただ奇抜過ぎる髪色だと禁止ではないですが、先生から似合ってないよと言われるくらいです。
- 部活動について
- 部活動の加入に関しては特に強制的ではありません。
 帰宅部の学生もかなりいまして、私もそのうちの1人でした。
 私が在学中はカヌー部が世界大会に行くなど好成績を納めていました。
 そして野球部が有名な高校ですが、最近はあまり活躍してないそうです。
- 制服について
- 横浜商業高校の制服はよくあるような上下紺色のブレザーのものです。
 冬にはジャンパースカートが正式な服装ですが、ほとんどの学生はそれを着ないでオールシーズン夏用のスカートを履いてる子が多かったです。
 バックはY校バックという肩がけのショルダーバッグがあります。
- 面接について
- 面接は1対2でしたが、質問してくる先生は1人でした。時間は15分くらいでした。
 緊張してる?など、場の雰囲気を柔らかくしてもらえるような声がけから始まり、志望動機や高校生活でやりたいことなどを聞かれました。
 
                
                
             
            
            
            
            
        
        
        
        
            ご利用の際にお読みください
            学校の情報や偏差値など掲載している全ての情報に関して、確認は行なっておりますが、当社はいかなる保障もいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。「利用規約」を必ずご確認ください。
         
        
注目の特集
特徴から探す
    - 部活から探す
- 専門学科から探す
- 好きなことから探す
- 特徴から探す
学力から探す