- 総合評価
 
                        - 大阪の枚方市にある大阪市立高等学校、通称市立(いちりつ)。真面目な校風で有名な高校だけあっていじめや暴力沙汰などの問題行為はほとんどなかったです。クラブはダンス部、レスリング部がよく横断幕を下ろしていました。勉強面は自称進学校なだけあってそこそこの成績。何人か国公立に進めるひとがいる程度。
 
                                                                                    - 先生について
 
                                - さまざまなタイプの先生方がいらっしゃったと思います。フレンドリーな先生、お堅いタイプの先生、情緒の不安定な先生。全般的にいい先生が多かったと思います。特に担任に当たっていた先生とは3年間クラスが同じだったのですが、受験の時はお世話になりました。指定校制度についてよく聞きに行ったのですが毎度毎度しっかり答えてくれたと思います。
 
                                                                                                                - 校則について
 
                                - すこし厳しいかなと思いました。男子はツーブロックは禁止でした。女子はあまりよく覚えていませんがなんらかの規制はあったと思います。特に厳しいなと思ったのが文化祭の出店の飲食系の店についてです。あれも禁止、これも禁止とほとんど何もできないじゃないかと思った記憶があります。
 
                                                                                                                - 部活動について
 
                                - レスリング部、ダンス部がよく全国に行っていたと思います。レスリング部はそもそもクラブの数が少ないため全国に行きやすかったと聞いたことがありますが、ダンス部はすごかったです。たまにある校内でのダンス部ライブは大盛り上がりでした。
 
                                                                                                                - 制服について
 
                                - 正直ダサいです。私の世代は上の世代の先輩方がネクタイやリボンをつけてこなかったことが多かったため廃止になった影響をもろに受け無くなると同時に制服も一新されました。たまに市立生を見かけるとすぐにわかります。ダサいので
 
                                                                                                                - 面接について
 
                                - 面接は受けていません。試験のみの入試でした。すこし話はそれますが英検の面接の練習をしてくれました。
 
                                                                        
                 
                
                
             
            
            
            
            
        
        
        
        
            ご利用の際にお読みください
            学校の情報や偏差値など掲載している全ての情報に関して、確認は行なっておりますが、当社はいかなる保障もいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。「利用規約」を必ずご確認ください。
         
        
注目の特集
特徴から探す
    - 部活から探す
 
    
    
    - 専門学科から探す
 
    
    
    - 好きなことから探す
 
    
    
    - 特徴から探す
 
    
学力から探す