偏差値:39~54
                     (総合キャリアコース総合クラス~特進文理コース特進クラス)                
                        
                        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
                            
                
                    3件
                    (1~3件)
                
                
                                    
                        
                        
                        
                        
                        
                            
                                - 総合評価
 
                                - 理不尽な先生と親の話を聞かない先生が多いです。まさに掌返し。生徒や物にやつあたりしたりする先生もいます。いじめもまぁまぁあったりしてます。
 
                                                                                                    - 先生について
 
                                    - 理不尽すぎにも程がある。こちとら先生のおかげで倒れたんやぞ()
 
                                                                                                                                    - 校則について
 
                                    - 厳しすぎる。スマホ持っていったらあかんのはわかりますが、ピン1つだけ…?ツーブロック禁止…?ポニーテールはいいのにサイドテールはダメ…?おかしすぎる。外泊もダメとかなんなん()
 
                                                                                                                                    - 部活動について
 
                                    - 吹奏楽部には絶対入らないでください。楽しみ方は人それぞれですが、顧問がとても厳しいです。土日も普通に練習あるときがあります。お金もすごくかかります。音楽のテストでも「吹奏楽部やろ〜」とひやかしらしき事を言われるので絶対入らないで下さい。
 
                                                                                                                                    - 制服について
 
                                    - まぁいい感じな気がするけど高い。値段と質が比例してないんだよなぁ…(困惑)けどバリエーションがあって着こなしとかも出来るから良いとは思う。
 
                                                                                                                                    - 面接について
 
                                    - 中学校を受験した理由は?等などを聞かれます。リラックスして受けてください。
 
                                                                                            
                         
                        
                        
                     
                                    
                        
                        
                        
                        
                        
                            
                                - 総合評価
 
                                - 勉強も部活も青春も出来る素晴らしい学校です。卒業して数年経ちますがふと楽しかった高校生活が蘇ってきます。是非四條畷学園へ!
 
                                                                                                    - 先生について
 
                                    - いい先生ばかりです。世間話や進路の相談、友人関係などたくさん話を聞いてくれ向き合ってくれます。
 
                                                                                                                                    - 校則について
 
                                    - 私立なのでそれなりに厳しいですが、社会に出たときに役に立つと思います。高校生のときはなんで厳しいんだろうって思ってたけど卒業して校則の大切さに気付きました。
 
                                                                                                                                    - 部活動について
 
                                    - 吹奏楽部、バトミントン部が強豪校。設備が素晴らしいので部活を真剣にしたい人にはおすすめです。
 
                                                                                                                                    - 制服について
 
                                    - 他校より何億倍も可愛い。自分らしさを制服で表現出来ていいと思います。さすが教育方針の個性の尊重です。
 
                                                                                                                                    - 面接について
 
                                    - なぜ本校に志望したか、中学校で頑張ったことなどです。面接は緊張しますが笑顔を忘れずに!
 
                                                                                            
                         
                        
                        
                     
                                    
                        
                        
                        
                        
                        
                            
                                - 総合評価
 
                                - 私学ということもありコースが多いです。高校卒業後の進路が難関大学や医学部や看護等の理系大学を目指したい人であれば特進コース、進路がハッキリしていないのであれば総合コース、保育系に進みたいのであれば保育コースと自分にあったコースを選んぶ事ができます。
 
                                                                                                    - 先生について
 
                                    - 先生と生徒の距離が近く名前で呼んでくれる先生も多くいます。また、とても熱心な先生が多くいるので、担当生徒でなくとも放課後や休みの日に指導してくれ、分からないところはすぐに解決でき成績も伸びやすいです。
 
                                                                                                                                    - 校則について
 
                                    - 校則は少し厳しいかもしれません。髪はもちろん染めれないですし、地毛が明るい場合は書類を提出し生徒手帳に証明を貰わないといけません。また、女子の場合スカート丈の長さにもとても厳しく自分で切ったりして短くしていたら書い直しさせられる場合もあります。アルバイトも原則禁止ですが、家庭の事情でどうしてもしないといけない場合は申請し、テスト前や期間中は入らない様にとバイト先にも署名を貰う形です。携帯電話に関しては特に規制はないです。
 
                                                                                                                                    - 部活動について
 
                                    - 部活に関しては吹奏楽部がとても強く、毎年全国大会に出場し金賞を受賞するレベルです。他には剣道や弓道など私立ならではの部活もあります。数も多いですが、コースによっては部活動に入れないので帰宅部の学生も多いです。
 
                                                                                                                                    - 制服について
 
                                    - 制服はベネトンを採用し、式典などに着用するフォーマルスタイルの他に好きにコーディネートできる様になって、スカートやシャツは5色、セーターやカーディガンも数色あります。衣替えなども無いので夏だから半袖を着なきゃいけないなどもないので冷房が苦手な人も助かります。
 
                                                                                                                                    - 面接について
 
                                    - 面接は個人面接で1人10分〜15分ほどでした。
内容は志望動機をはじめ、得意な科目や何を頑張ったか、入学したら何をしたいか等いくつか質問されました。 
                                                                                            
                         
                        
                        
                     
                            
                        
            
            
            
        
        
        
        
            ご利用の際にお読みください
            学校の情報や偏差値など掲載している全ての情報に関して、確認は行なっておりますが、当社はいかなる保障もいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。「利用規約」を必ずご確認ください。
         
        
偏差値が近い高校
注目の特集
特徴から探す
    - 部活から探す
 
    
    
    - 専門学科から探す
 
    
    
    - 好きなことから探す
 
    
    
    - 特徴から探す
 
    
学力から探す