偏差値:42~43
                     (普通科情報ビジネスコース~音楽科)                
                        
                        
        
        
        
        
        
        
        
        
            
        
            
            
            
                
                
                
                
                
                    
                        - 総合評価
- 普通に怒られることをせずに過ごしていれば楽しい日常が送れます。染髪やメイクなどの校則違反をすると長々と注意される上に、整容検査の次の日は8時登校だったり、遅刻を一定以上すると雑巾がけ10往復だったりと、かなーーーーりだるい指導が入ります。指導中にはもれなく何も言わないのにまわりにいる先生方がついてきます。
- 先生について
- 授業は人それぞれだから仕方ない。
 指導の時に何も発言しないのに、指導してくださってる先生の後ろでおしゃべりしてるのはいただけない。
 生徒には静かにしろとか早く戻れとか言うけれど、実際先生方がそういうことを不特定多数が見えるところでしているし、仕事の話をしている訳でもないので、全く説得力がなく生徒の改善があまり見受けられない。
- 校則について
- スマホは校内で使うな!とか、他の学校よりは規制はありますが、守れないかと言われるとそうではない。
 守れなくはないけれど、そこは縛ることではなくない?っていうものを校則としているので、なんでだろうなと思う。
 あと、1年間の生徒会活動がセーター登下校の許可を先生方に下ろさせるという活動で終わりました。結局、1年間決まりを守らない、そもそも守れない人が出たので、許可が下りることなく36期生徒会活動は終わりました。活動自体が謎でした。
- 部活動について
- 音楽部活動(合唱・吹奏楽)は『ほかの部活に比べると』いい実績を得てますが、年々実力は落ちて成績を残せていません。部活を辞めたいと言っても自分を正当化して辞めさせてくれない合唱部顧問だったり、特定の学年を嫌う吹奏楽部顧問だったり、引退したのにも関わらず、ある音科3年に卒演の前日のコンサートに助っ人としてこないかと声をかけ、最終的に卒演があるからと断ったら裏切られただのボロクソ言う吹奏楽部顧問だったりと、この辺りの部活はなんで厳しいのに近年実績を残せていないのか、部員を通じてはっきりとわかりました。合唱部も吹奏楽部も、部員のどんどんやつれていく姿を見て苦しくなりました。
 それに耐えられる鋼の心の持ち主は入部しても問題ありませんが、高校生活でバイトをしたりバンドを組んだりと、部活にそこまで執着心がないのなら絶対に入らない方がいいです。音楽科でも、演奏に差し支えのない部活(怪我をしない文化部)でしたら担任と相談して入部可能ですので、とにかくここの部活は安易に決めない方がいいです。
 運動部は女子バレーが多く活動しています。合宿や大会が多く、引退しても卒業まで参加をするのが普通らしいです。
- 制服について
- シンプルでとてもいいと思います。
 私たちの頃は薄っぺらかったセーターも、30年度から少し厚くなったらしいです。
- 面接について
- 情報ビジネスコースでした。
 『検定の名前を教えてください』って聞かれたのですが、全く入る気がなかったので調べておらず、『電卓とか、、、』ってひたすら言ってましたけど受かりました。
 気張らずに聞かれたことを素直に答えとけばすぐ終わります。前述であんなことしか言っていませんが、せめて志望理由はちゃんと言えるようにしましょう。
 バ女子レー部、吹奏楽部、合唱部、卓球部(人数が少ないため)に入って実績を残したいといえば食いついてきます。
 バレー部は顧問に当たれば結構食いつかれます。
 
                
                
             
            
            
            
            
        
        
        
        
            ご利用の際にお読みください
            学校の情報や偏差値など掲載している全ての情報に関して、確認は行なっておりますが、当社はいかなる保障もいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。「利用規約」を必ずご確認ください。
         
        
注目の特集
特徴から探す
    - 部活から探す
- 専門学科から探す
- 好きなことから探す
- 特徴から探す
学力から探す